不審なメールにご注意ください
◇なりすましメールにご注意ください!
◇添付ファイルを開く前に送信元アドレスをご確認ください!
今般、情報処理推進機構(IPA:lnformation-technology Promotion Agency,japan)より、なりすましメール:「Emotet」(エモテット)と呼ばれるウイルスへの感染を狙う攻撃メールが本年7月以降攻撃再開が報告されています。
タイトルは通常業務で使用している内容でも、添付ファイルを開く際には必ず'送信元アドレス'をご確認ください。
見聞きしたことがない不規則な文字列のドメイン名は「なりすましメール」です。
某県某会員のPCが感染し、連合会や横浜電算をかたったなりすましメールの事例が確認されました。
千葉県内ではこれまで被害報告はありませんでしたが、くれぐれも
1)添付ファイルを開く前に、必ず送信元アドレスを確認すること
2)送信元アドレスが、不規則な文字列の場合は、ファイルを開かない!
等ご注意ください。
新着情報
2021-02-15
2021-01-28
2020-11-30
ホームページ内「労働保険・特別加入」の「特別加入するには」欄に注意事項を追加しました
RSS(別ウィンドウで開きます) | もっと見る |
行事予定・お知らせ
2020-10-20
2020-04-14
RSS(別ウィンドウで開きます) |
総合コンピューターシステムのお知らせ
賃等報告書用入力について
・提出期限
PC方式 2月15日~3月3日
手書方式 2月25日
新規事業場の登録、申告済概算保険料・業種等を確認してください
・「賃等報告」「一括有期事業総括表」3月12日受理
※手書方式は「賃金データ」も受理
・連合会主催令和3年度総コン年度更新説明会は新型コロナウイルス感染防止のため開催いたしません。4月1日より横浜電算ホームページでPC方式用の動画配信を行います。資料は4月上旬に送付いたします。手書方式の配信はありませんので、連合会までお問い合わせください。
口座振替結果明細のデータ送付
口座振替の結果は明細表を郵送しておりますが、エクセルデータでメール送信も可能になりました
費 用:5,000円(税別)
送信日:口座振替明細表受理日の前日
申込方法:横浜電算(担当:齋・吉野)へ電話(045-548-5751)し、エクセルデータが必要な基幹番号をすべて伝えてください
総合コンピューターシステムを利用してみませんか
総コンシステムでは年度更新等帳票の作成、労働保険料等の口座引落ができます
詳しくは連合会までご連絡ください